活動内容
企年協では、企業年金に関するテーマ別に専門委員会がそれぞれ分担し、年間延べ100回に及ぶセミナーや勉強会を開催しています。
全体の取り組みとしては、新任担当者向けの基礎講座の実施や時々の話題をテーマにした研修会の設営、さらにより大きな視点から企業年金制度を考えるために、行政、学識経験者、受託機関のコンサルタントの方々で構成される「企業年金制度研究連絡会」を主催するなど、多彩な活動をしています。
また、機関誌「きねんきょう」(隔月刊)の発行、ホームページの運営、セミナー等のオンデマンド配信等を通じて情報発信、情報共有を図るとともに、企業年金制度に関する会員の意見を取り纏めて、行政へ要望(提言)を行う等の活動を行っています。
企年協の「事業報告」および「事業計画」
2024年度 事業計画 | (PDF) |
2023年度 事業報告 | (PDF) |